CAST・STAFF

■脚本・演出■
平せゆか おかひろみ 下畑幸

■出演■
おかひろみ 鷲見佳子 下畑幸 HURRY YUKI
ジャンベ:ちなつ(shantiis)

■ヲー!ヲー!F 脚本・出演■
大和田 忍


■STAFF■
衣裳・・・・・・・・梶田有美 有藤加奈子(ホチキス)
映像・・・・・・・・角田尚美
映像イラスト・・・・石綿陽子
宣伝美術・・・・・・岩田和也
舞台監督・・・・・・後藤鉄兵
照明・・・・・・・・梅村妙子
音響・・・・・・・・岡部修志
撮影・・・・・・・・長屋幸知
メイク・・・・・・・高橋樹理
制作・・・・・・・・岩田和也 おかひろみ
企画・製作・・・・・ザ・シャカリキ


2004.9.5 岐 阜 エメラルダ

コメント
例年のYO!YO!Eとは、ガラリと雰囲気の変わった2004。 「鳥が椅子にすわったら、ポー」の副題にもあるように、不思議でおきゃんな感じ、てんでばらばらの3部作となりました。

【第1部】
ノリコさん・・・
愛くるしいイラストとともに、「ノリコさん」について語る。まるで、彼女のお葬式のように。。。

なぞなぞの歌・・・
あるご縁で参加していただいたジャンベの千夏さんとともに、軽快なリズムに合わせて、『なぞなぞ』を行いました。 大人の固い頭では、答えを考えるのが一苦労。

【第2部】
社内放送・・・
破廉恥な言葉とともに、社内でのお呼び出し。 終いには、純真無垢な鷲見も堂々と及び出しする始末!

サスペンス劇場・・・
「謎のつぼうし」(つぼが帽子になるという紙製品)でのオチのための作品。 顔に一生懸命、霧ふきで水をかけまくりました。(汗の演出効果)

【第3部】
狐の嫁入り・・・
かの有名な童話「狐の嫁入り」をもじった作品。 白塗り・裸の様な衣裳を身にまとい、最後には不思議な踊りで締めくくりました。


★男性版「ヲー!ヲー!F」も、おまけとして公演されました。




★06年6月リニューアル★
公演ウラ話からシャカリキメンバーの日常など毎日更新。
(携帯でこのブログが見られます。→[このURLを携帯へ送る]
※以前のブログはこちら。

[ヨー!ヨー!E2006 in ホテルアソシア名古屋ターミナル]発売中!


最新のお知らせはもちろんのこと、秘密情報や謎の川柳までもが届くメルマガ『裏シャカリキ』。

解除はコチラから
 
Copyright (C) 2005 THE SYAKARIKI